運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1957-05-07 第26回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

こういうことになりますと、田中大臣は、最近大臣におなりになったわけでありますが、非常にかねと太鼓でもって宣伝をいたしました地方財政再建整備法案というものの根本的な建前は、まあせいぜい節約もする、せいぜい増収もする、しかしながら一定の地方自治体には行政水準というものがあるのであるから、それをめちゃめちゃに削ってまではやれない、従って地方財政再建整備法案の根本的な建前は、節約するにしても、増徴をするにいたしましても

中井徳次郎

1955-10-12 第22回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第6号

それで短期融通はそのときだけの資金繰りの範囲内で、可能な範囲において融通するということを申し上げたわけでございますが、御議論をいろいろ私も一緒に伺っておりまして、それは地方財政窮迫に対して融通される資金というものを、これの中に本質上短期資金として融通を形式はしているが、実体的には長期資金的なものがあるじゃないか、そういうようなものをどうするかというお話に対しまして、これは地方財政再建整備法案が近い

牧野誠一

1955-07-25 第22回国会 衆議院 本会議 第46号

すでに、一昨年、第十六回国会において、本委員会地方財政再建整備法案を立案しましたが、財源の問題で成立を見るに至らず、また地方制度調査会答申もほぼ同様の構想でありましたが、政府の取り上げるところとならなかったのであります。今般、政府もその必要を認め、地方財政再建促進特別措置法案提出いたしたのであります。

大矢省三

1955-07-20 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第45号

今回のこの法案はまことにどうも、名前はぎょうぎょうしい、内容もこういうひどい相当えげつないものがありまするけれども、持っておりまする重箱はりっぱですが、重箱の中は、実際政府が負担するのは七千五百万円の利子負担というふうなことでは、これはどうも地方財政再建整備法案ではありません。

中井徳次郎

1955-07-20 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第45号

基本的なことをお尋ねするわけでありますが、地方財政再建整備法案というものは、結局は国がどれだけそれについて補償をいたしていくか、それが一方にうたわれている。それについて、その返しとして、適当な報告もとって、あるいは年度の途中において監督もされる、指示も与える、これもまた当然であろうかと思うのであります。

中井徳次郎

1955-07-12 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

しかして今回政府が、崩壊寸前にございます地方財政危機打開の重要な一環といたしまして、右地方制度調査会答申や、さらにはまた議員提案にかかりまする地方財政再建整備法案構想を尊重されまして、本法案提出されましたことは、むしろおそきに失するうらみはございまするが、その趣旨につきましては大いに賛意を表し、一日も早くこれが成立を期待いたしておるものでございます。

友末洋治

1955-07-01 第22回国会 参議院 予算委員会 第39号

この予算案を無理やりに通過せしめても決して国民は納得するものでもなく、また当初予定した会期を経過しておりながら、予算関係のある道路税地方財政再建整備法案、石炭合理化法案等が軒並みに衆議院にストップしておる状態であり、これが不成立に終る公算は大きなものが数多くあるのでありまして、そうなれば予算執行に重大な支障を来たすことは確実であります。

田中一

1955-06-20 第22回国会 参議院 本会議 第25号

これらの累増した赤字は、地方団体財政を圧迫し、ますます地方財政苦境を招くことになるのでありまして、政府はこの事態を打開するため、とりあえずすでに生じた赤字解消整理重点を置くこととし、地方制度課査会答申及び前年度国会において継続審議になりました地方財政再建整備法案構想にのっとり、赤字整理を行うことといたしたのであります。これが本法案提案する理由であります。  

川島正次郎

1955-06-15 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

これらの累増した赤字地方団体財政を圧迫し、ますます地方財政苦境を招くようになるのでありまして、政府は、この事態を打開するため、とりあえずすでに生じた赤字解消整理重点を置くこととし、地方制度調査会答申及び前年国会において継続審議になりました地方財政再建整備法案構想にのっとり、赤字整理を行うことといたしたのであります。これが本法案提案する理由であります。  

川島正次郎

1955-06-14 第22回国会 衆議院 本会議 第28号

これらの累増した赤字地方団体財政を圧迫し、ますます地方財政苦境を招くようになるのでありまして、政府は、この事態を打開するため、とりあえず、すでに生じた赤字解消整理重点を置くこととし、地方制度調査会答申及び前年国会において継続審議になりました地方財政再建整備法案構想にのっとり、赤字整理を行うことといたしたのであります。これが本法案提案する理由であります。  

川島正次郎

1954-12-07 第20回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

地方財政窮迫打開のため地方交付税増額に関す  る陳情書(第一三  七号)  地方行政整理施行のための退職金財源措置に  関する陳情書(第一  三八号)  警察費財源臨時措置に関する陳情書  (第一三九号)  非常勤消防団員公務災害補償に関する陳情書  (第二二五号)  泥酔者に対する取締規定の制定に関する陳情書  (第二二六号)  道府県民税徴収取扱費増額に関する陳情書  (第二二七号)  地方財政再建整備法案

会議録情報

1954-12-02 第20回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

————————————— 十一月三十日  昭和二十九年度地方交付税総額等の特例に  関する法神業内閣提出第一号)  地方自治法の一部を改正する法律案門司亮君  外七名提出、第十六回国会衆法第七七号)  地方財政再建整備法案(床次徳二君外三名提出、  第十六回国会衆法第八七号) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報

1954-08-11 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第69号

ただ残りますところは、そのような将来の財政計画の問題とともに、今まで累積しておりますところの赤字を解消する方策をどうするかということになるわけでございますが、これにつきましては、これもやはり地方制度調査会答申の中に、地方財政再建整備法案というものの答申がございます。この答申趣旨は、要するに赤字長期債に借りかえて、それによつて長期になしくずしにくずして行く。

鈴木俊一

1954-07-26 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第76号

先般国会に御提案になりました地方財政再建整備法案につきましても、この際地方財政を何とか立て直さなければならぬという、その根本趣旨につきましてはあえて異存はないわけでございまして、ただいま審議中のこの法案の問題につきましても、自治庁当局と十分御相談をいたして参りたいと思つております。

森永貞一郎

1954-05-31 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第71号

) 八四 消防施設強化促進法による補助対象等に関    する陳情書    (第八四七号) 八五 消防関係者に対する水防費国庫負担陳情    書    (第八四八号) 八六 警察制度確立に関する陳情書    (第八四九号) 八七 市町村自治体警察制度廃止反対陳情書    (第    八五〇号) 八八 学生に対する公職選挙における住所認定に    関する陳情書    (第八五一号) 八九 地方財政再建整備法案

会議録情報

1954-05-26 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第69号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  連合審査会開会に関する件  地方財政再建整備法案(床次徳二君外五名提出、  第十六回国会衆法第八七号)  質屋営業法の一部を改正する法律案内閣提出  第一〇〇号)  地方公務員法の一部を改正する法律案内閣提  出第二二〇号)  奄美群島復興特別措置法案保岡武久君外二十  四名提出衆法第四三号)     ―――――――――――――

会議録情報

1954-05-26 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第69号

中井委員長 次には地方財政再建整備法案議題といたしまして、まずその提案理由説明を聴取いたします。なお本案提案理由説明が終りましたら、引続き本案の小委員会委員長としての報告をも聴取いたしたいと存じます。さよう御承知を願います。床次君。     〔委員長退席、佐藤(親)委員長代理着席〕

中井一夫

  • 1
  • 2